一回で3ヶ月分も振り返るのはかなり大変だが、ブログを放棄してしまった私が悪いので、今回は3ヶ月分頑張って振り返ろうと思う。
この3ヶ月は色々あった。本当にたくさんのことがあったから、とにかく凝縮してまとめている。深ぼりたいところは別にブログにするので、楽しみにしてほしい。
contents
購入したガジェット・その他諸々
今回は3ヶ月分ということでかなりの数がある。順位付けしてよかったものから順に紹介する。
買ってよかったもの
まずはMOFTのノートPCスタンド。ノートPCに貼り付けてディスプレイの高さを上げるもので、こちらが堂々の第一位。
第二位は、Dockteckの7in1USBハブ。第三位は電子工作キットだ。
それぞれ解説すると、MOFTとUSBハブは、大学で強い威力を発揮する。ディスプレイの高さを上げることで視線を上げ、姿勢を良くし、長時間の過酷な作業を快適にする。USBハブは、大学の有線LANと充電を同時にするために購入。2つのアイテムは大学時に毎日持っていくほどの必需品であるため、上位にランクイン。
次に電子工作キットだが、これが本当に楽しい。私自身、小さい頃から電子工作が好きで、よくおもちゃを分解しては破壊していた。ハンダを使用しない電子工作で安全でわかりやすいし、部品も充実している。さらにPCと連携して自分でプログラミングをして自分の思ったとおりに操作をすることも可能だ。もっと早く知りたかった。
高額商品
高額商品としては、上記3つ。すべてブログにしているが、期待した上で購入しているからそこまで強い感動はなかった。
買って良くなかったもの
体重計は期待はずれ。体重と体脂肪率を測れて、かつWiFiでデータを転送できる、という体重計だが、WiFiの項目が正常に動作しない。起動したばかりのときは転送できていたのに。
水は私の選択ミス。Amazonブランドのラベルレスの水。ラベルレスなのは非常に高評価で、捨てるときの手間が圧倒的に減った。ただ、500mlは一瞬で消費してしまうから、2Lにすればよかった。
最後にワコムのペンタブレットだが、なぜ購入したのか。一時期イラストを描こうと思っていた時期があり、PCでも描いてみたいと思い5000円程度の安物を購入。しかし、ペンの物理ボタンが邪魔。普通に描いていても触れてしまうため、もはやイラストどころではなかった。
また、板タブというのも厄介で、慣れるのに時間がかかる。悩みが増えるくらいなら、じゃあ最初からiPadで良くね?というのが結論。ちなみに最近は一切イラストを描いていない。
その他ガジェット
- DHCビタミンCカプセル(時々飲むのを忘れる、効果は不明)
- 外付けSSD 2TB(動画用ストレージとして購入)
- Switchbot(エアコンをAlexaで遠隔操作)
- デスクした収納ラック(あってもなくても一緒)
7〜8月に上げた記事(6月は上げてない)
- 【Dell XPS 9310 OLEDレビュー】小型な筐体に魅力が詰まったクリエイターモバイルノートPC【Macと比較】
- 【掃除機】ダイソンV10を購入!使ってみた感想を徹底的にレビュー!
- 【電動歯ブラシレビュー】最高の時短アイテム。歯磨きのコツなども解説!
- 【待望のキーボード】MX KEYS mini for Mac USのファーストインプレッション!
- 【キーボード】据え置きをMX KEYS mini, 持ち運びをHHKBにした理由
Dell XPSは最高だった
デルアンバサダーとして、2機種をレビューさせてもらった。本当に感謝。両者とも極上のPCだった。最高だった。
パーツも隅々までクオリティが高いし、本当に感動した。今も普通に欲しいもん。本当に欲しいが、M1 Macを買ってしまったので、しばらくはMacで我慢。
8月はバイトを辞めた
私にとって大きな変化の一つだが、3年以上働いていたコンビニバイトをやめることにした。理由は進路に忙しくなった、と建前上では言っていたが、実際はもっと趣味に没頭したいため。あとはそもそも接客業が私に向いていないため。
7月1日にその電話をした。でも8月になって辞めて後悔した。今は収入が完全に0の状態で、正直かなり致命的。現在は新しいバイト先が決まっているが、本来稼ぎ時の長期休業時に稼げなかったのは痛い。
更に言うと、夏休みにかけて再びモチベーションが回復できず、夏休みを暇している絶望的な状態に。
大学生は勉強 = 遊びをする場
大学の研究室に訪れた際、先生が言い放っていた言葉がある。
「大学入ってバイトばかりやるのは非常にもったいない」
たしかにそのとおりだと思った。せっかく貴重な貴重なこの時間をバイトの時間に使用するのはかなりもったいない。いっそ奨学金だけで暮らしたいとも思うが、残念ながら奨学金だけでは足りないからそれは仕方ない。
また、お金がかからなくても勉強・遊びになることはいっぱいある。特に情報過多の時代だからいくらでも手段は入りやすい。だから自分のやりたいことに正直になって、今のうちにやりたいことをとことんやってみよう、と思った次第。
幸いにも遊べる(ガジェット購入)だけの資金は残っていたから、まあ最初に述べたとおりたくさん買ったというわけ。
基本情報技術者を取る計画もあった
7月は進路や学校のことで忙しく、やばいなこれ…と精神的に不安定な時期だった。暇な時間があると無駄に考える癖があるから、とにかく暇な時間を作ってはいけない、でもモチベもないし面倒くさい、なぜ何もできないのだ…と自己嫌悪に陥っていた。
そこで暇つぶしの手段として基本情報技術者を取ろう、という計画をしたが、結局目的が曖昧のため全く取り組むことができなかった。
長期休暇になり、今は改善傾向にある。ただ根本的に「生活の質を向上させた」わけではない。暇な時間があったとしても「ま、いっか」と割り切ることができる、という感じ。正確には自己嫌悪になることすら面倒に感じたというのが結論。
6〜8月やったこと(感動・楽しかった瞬間)
ここからが本題だが、6〜8月にやったことを紹介する。大きく分けると下記の通り。
- プログラミング、電子工作
- 旅行、温泉、食べ物
- 友達と娯楽、または共同作業
- アニメ、ゲーム
Web制作に没頭
6月にかけては「みんなの記事を見られるサイト」をJavascriptをふんだんに利用して作り直した。機能性、UX、お気に入り機能の追加、等、自信作として仕上げることができた。なお、閲覧・利用できるのは同じ大学、学科の人のみとなる。
それ以外にも、PHPとSQLite3(データベース)を用いた英語用サイトを作った。後に単語を追加したり削除したりするプログラム、上部には単語をランダムで表示するプログラムも追加した。
そして8月上旬までにかけては、Wordpressと同じような感じの管理者サイトを作った。まだ中身を編集する段階は作っていないが、データベースに保存してホームページに表示、リンクを生やすところまでは作成できている。
Webフロントエンドにはそれなりに自信があるが、まだ実務経験が一切ないので、どうにかしてフリーランスになりてーな、というのが現状の目標だったりする。
あと今後はReact等を用いたサイト作成もしてみたい。ぶっちゃけPHPがあるのになぜReactだ、と思っている私だが、勉強するうちに価値観は払拭するはずだ。
あと正直言うとfast5-blog.comもデザイン変更したいと思っているが、全部PHPだからファイル構造がわからん。全部静的HTMLに置き換えようかとほんの少し考えている。
プログラミングはなかなか大変
しかしながら、プログラミングはなかなか辛いものがある。半分独学でやっている感じだが、あってるはずなのに動かない!というシーンが何度もあり、無駄に悩むこともあった。ときにはモチベを失いかけることもあった。というか今はもうモチベない。
でも、完成したときはかなり嬉しい。また、褒められるともっと嬉しい。
友達・先輩と共同作業
最近は友達と共同作業をすることもあった。gitの使い方も学んだが、結構便利。だがまだ半分は理解できていない。
共同作業以外にも、普通に遊ぶ関係としてスポーツをしたり、祭りに行ったり、今回の長期休業はかなり充実した日々を過ごすことができている。
同級生の車の乗車で感動
そして、同級生・先輩の車に乗せて貰える機会もあった。私は未だに免許をとっていないから、運転できる人はすげーな、と思っている。
そんな中、何度か車に乗せて貰えることがあった。これがなぜか知らないけど感動するんだよね。未来感というかなんというか。
モチベーションの維持には仲間が大切
あと、私自身精神が不安定になりやすい体質であるが、ここも仲間(主にサークルのメンバー)に助けられている。本当にありがたい。
電子工作は楽しい
最初の方でも電子工作キットを購入したと申したが、かなり直近の出来事。子供の頃の記憶を呼び起こすかのような体験で本当に楽しかった。
この学びを通して、他のIoTデバイスもシンプルな構成で作られてるんだろうな、と捉えられるようになった。今後も積極的に利用していくつもり。
マイクラにも没頭した
6月にはマイクラにも没頭した。これが本当に楽しい。没頭しすぎて平気で10時間プレイすることもあった。挙句の果てに3D酔いをする日々。感動というほどではないが、6月史上一番時間を搾取されたから一応記載した。
旅行
6月〜8月にかけて、何度か旅行をした。旅行とはいえど県内で、かつ日帰り、という小規模なもの。
温泉
- 磐梯熱海温泉
- 天然温泉 極楽湯
- 東山温泉 庄助の宿 瀧の湯
何度も温泉に入って感じているが、未だにサウナで「整う」感覚がない。
東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 は超高級だった
日帰り温泉の相場がどれくらいか不明だが、確か1200円だった気がする。かなり高かったが、施設や眺めはピカイチ。
4階にフロアがあり、1階に温泉があるという特別仕様。1階のすぐ隣で川が流れている、というこの感じ。これは感動した。ここで泊まれる人はマジでラッキーだろうな。
同時に木の温もりを感じた。壁も湯船も木材でできた温泉があったが、木の匂いがすごい。次に紹介する抹茶の場所も木のぬくもりがあり最高だった。
本格的な抹茶に感動
友達と旅行に行ったときのシーンだが、この抹茶が本格的で最高クラスに美味だった。
この泡を見てほしい。抹茶を混ぜる専用のシャカシャカ?で混ぜるからこそできるこの泡。そして、この器も、なんか雰囲気を感じる(適当)。
そして味も最高。市販で販売されているような甘いお茶とは大違い。しっかり苦いのにほっぺが落ちるような感覚を感じた。そして隣の玄米大福はさらに美味。玄米の皮がもうやばいのよ。中のあんこと絶妙にマッチしてる。脳内が温もりに包まれた感覚がした。そして抹茶でお口をリセット。正直サウナ入るよりも整ったきがする。
福島県会津の鶴ヶ城の脇にある施設で食べた。鶴ヶ城はサブだと思って、この抹茶を本気で満喫してほしい。
天神さま、カツ丼もいいぞぉ
上記の日帰り旅行は友だちと行ったが、会津若松は魅力的な場所多すぎ。1日じゃ満喫できないぜ。
また、会津に来たら絶対天神さまも購入するように。決して案件ではない。これもまた舌が一回転するくらい爆発的にうまいから。
あとソースカツ丼発祥の地が会津にはあるらしく、そこのカツ丼を食べた。うむ、美味や。
コンビニのクオリティが上がっている件
私はセブンカフェ信者で、大学に行くとき必ずと行っていいほどコーヒーを購入していく。そう、愛です。
最近になりセブンカフェの濃度を自分で選べるようになり、更に品質がパワーアップ。豆から砕いているから味の完成度は本当に高い。
セブンのカップデリを食え
また、コーヒーだけでなく、スイーツやお惣菜等もかなり強い。最近はカップデリの「半熟煮玉子」を食べてみたが、これが本当に美味。よくこれをこの一番美味しい半熟の状態で提供できたことやら。しかも汁が出てないから圧倒的に食べやすい。二個入りだが、一個でご飯いっぱいを平らげたくらい。
セブンのカップデリに関しては、栄養も必要十分に取れるから、ぜひとも食べてほしい。
新幹線最高すぎひん!!??
短い距離だが、新幹線を使って移動を試みた。そしたらもう最高でーすKadoです。
まじで興奮が止まらなかった。実はこう見えて鉄道好きで、YouTube等で鉄道解説を見ていた時期もあったくらい。特に新幹線は憧れの的(あとは単純に富裕層向けの乗り物だし)。これは本当に感動。正直ヤバすぎて震えが止まらなかった。とにかく安定。275km/hでも余裕のE5系。なんと素晴らしい…。私が8月史上最も感動したのがこれ。あっという間の14分だった。
今回福島駅に来た目的はこれだけではなく、山形新幹線の工事を見に来たというのもある。これも近日中にブログにする予定。
メイドインアビスがやばい
次だ。アニメだ。アマプラで見れるだ。
2022年8月30日現在、私が一番時間を搾取されているアニメだ。個人的には今季で最も最高だと思っている。原作、脚本から声優の演技、そしてBGM、すべてのクオリティが高いアニメだ。
既存のストーリはもう二週以上していて、YouTubeの解説サイト、Pixiv等も見て(色んな意味で)癒やされている。
生まれてはじめて感動して泣いた
また、このアニメを通して感動して泣くことに成功した。実は私は感動して泣くことが一切なかった。一時期泣くためだけにいろいろな鬱アニメを見てきたが、なぜか泣くことができず、「ボクって感受性低いんやな」と嘆くこともあった。
そして、このアニメはその願いを叶えてくれた。二期の7話。イルミューイが子供を産んで、そしてBGMがかかるところ。そこ??と言いたい気持ちはわかるが、あのBGMの挿入の仕方がうまいし、あのBGMが本当に絶望を物語っていると言ってしまっていいくらいに大好き。というかメイドインアビスのBGMを担当したKevin Penkin氏まじで天才。是非見てください見てください見てください
実家の猫が可愛い
かなり個人的な事象だが、実家の猫が本当にかわいい。癒やされるわね〜。
感動したものまとめ
- Web制作(充実、没頭)
- Dell XPS(感動)
- 友達・先輩と共同作業(充実、感動)
- 電子工作(充実)
- マイクラ(没頭)
- 本格的な抹茶(感動)
- 高級な温泉(感動)
- メイドインアビス(感動、没頭)
- 新幹線(強い感動)
太字になっているものは特に心に残っているもの。その他、普段使っているガジェットも魅力的で「いいね〜」と感じている。
小旅行を継続するつもり
特に感動経験に残ったのが、旅行になる。全く知らない場所で見たことのない食べ物、施設、価値観があり、私自身に強い衝動を与える。今後も継続して小旅行をしてみたい。
私も旅行をするまでは「ネットで十分だろ」と思っていた。でも、YouTube等で新幹線を見るのと、実際に大学通学時に新幹線を見るのとでは、迫力が全く違う。
要するに、
「そんなもんじゃ憧れは止められねぇんだ」
意外と多趣味で感受性豊かなことがわかった
今回の6〜8月を振り返ってみて、私自身は意外と多趣味だったということがわかった。また、何気ない食事なども結構味わって食べていたりするため、感受性が豊かなんだな、と我ながら思っている。
今後も学びを忘れずに勉強しつつ、新たな分野を見つけて挑戦したいと思う。
そして、この感動経験をブログ等で発信するようにしたい。